続・クリスマスリース
11月30日 11月も最後となりました日曜日
良い天気でしたねっ
前回記事のクリスマスリースの続編になるかですが
実家に続く山道を紅葉を楽しみながら自然の材料を拾ったりしました
松ボックリにヤシャブシとノグルミ等など沢山拾いました
女房曰く園ママ達にあげるそうです

実家に続く
山道からは海も見える景色で、とても綺麗でした
その近くにはキャンプ場も有りましたが利用者の減少とゴミ問題にて
閉鎖して木や草がボウボウでした。。
子供心に子ども会などで利用した楽しかった思い出も蘇るまでに至らず
悲しい現状を子ども達と見る事になりました
記念植樹も探せないくらいの荒れ果てたキャンプ場に・・・
脱サラしてキャンプ場を復活させたい位でしたよっ

何を受信したりしてるんでしょうか? 空がとても綺麗でしたので写しました

年賀状用にと「パチリ」しました。。
三人居ればシャッターチャンスも上手くいきませんが そこそこで・・・

前回の記事で「お父さん完成してないんよっ」と言われていましたので
もう一度完成した写真をUPしておきます。。
とは言え100均で飾りを買って付けただけでしょ
良い天気でしたねっ

前回記事のクリスマスリースの続編になるかですが
実家に続く山道を紅葉を楽しみながら自然の材料を拾ったりしました
松ボックリにヤシャブシとノグルミ等など沢山拾いました
女房曰く園ママ達にあげるそうです


実家に続く

その近くにはキャンプ場も有りましたが利用者の減少とゴミ問題にて
閉鎖して木や草がボウボウでした。。
子供心に子ども会などで利用した楽しかった思い出も蘇るまでに至らず
悲しい現状を子ども達と見る事になりました
記念植樹も探せないくらいの荒れ果てたキャンプ場に・・・
脱サラしてキャンプ場を復活させたい位でしたよっ


何を受信したりしてるんでしょうか? 空がとても綺麗でしたので写しました


三人居ればシャッターチャンスも上手くいきませんが そこそこで・・・

前回の記事で「お父さん完成してないんよっ」と言われていましたので
もう一度完成した写真をUPしておきます。。
とは言え100均で飾りを買って付けただけでしょ

この記事へのコメント
おはようございます。
閉鎖してしまうキャンプ場って結構あるんですよね。
アウトドアブームにも関わらず、利用者が多い、少ない、は関係無しに、他の事情で閉鎖してしまう所があるようです。
こっちのほうでも、公営のキャンプ場ですが、管理しているおじさんが歳を取ってしまい、後がまが居ないから閉鎖してしまったキャンプ場もありますよ。
そういう場所に行くと本当にさびしいですよね。
兵どもが夢のあと・・・・・って感じです。
閉鎖してしまうキャンプ場って結構あるんですよね。
アウトドアブームにも関わらず、利用者が多い、少ない、は関係無しに、他の事情で閉鎖してしまう所があるようです。
こっちのほうでも、公営のキャンプ場ですが、管理しているおじさんが歳を取ってしまい、後がまが居ないから閉鎖してしまったキャンプ場もありますよ。
そういう場所に行くと本当にさびしいですよね。
兵どもが夢のあと・・・・・って感じです。
しろしどん!おはよう!!!
今朝もいいお天気で気持ちいいですv(^-^)v
閉鎖・・・・さみしい言葉です。
男前三人衆がo(^^o)(o^^)o
かっちょええな~~~\(^o^)/
長男君は、棒を持ってますね(笑)
子供らしいですね~。
ちさやんは、いまだに棒を振り回していますが・・・・・ はい、ロッドです(^▽^;)
リースも100均で飾り付けただけとは思えない出来ではないですか!!
今朝もいいお天気で気持ちいいですv(^-^)v
閉鎖・・・・さみしい言葉です。
男前三人衆がo(^^o)(o^^)o
かっちょええな~~~\(^o^)/
長男君は、棒を持ってますね(笑)
子供らしいですね~。
ちさやんは、いまだに棒を振り回していますが・・・・・ はい、ロッドです(^▽^;)
リースも100均で飾り付けただけとは思えない出来ではないですか!!
おはようございます~
キャンプ場の閉鎖・・・。 悲しいですねッ
経営の厳しい現状なのでしょうか~。
憩いの場は、、、残って欲しいと思いますが♪
自然の材料を拾って、リース作り
よかですね♪
ママさん達も喜ぶでしょう☆
年賀用の写真・・・。 そんな時期になりましたね~!!
キャンプ場の閉鎖・・・。 悲しいですねッ
経営の厳しい現状なのでしょうか~。
憩いの場は、、、残って欲しいと思いますが♪
自然の材料を拾って、リース作り
よかですね♪
ママさん達も喜ぶでしょう☆
年賀用の写真・・・。 そんな時期になりましたね~!!
とーとさん こんにちは
閉鎖されたキャンプ場は
その昔子ども達が沢山居た頃の
思いでですねっ(;_;)
現在過疎化が進みまして小中高生は
”0”で保育所に通う子が一人位でしょうか?
とても残念ですが、しょうがないと言えば
そうですねっ
自然に親しむのは小さい頃からがBEST
なのですが・・・
子ども達にも「生きる力」を養うように
色々と教えなければなりません(^^)
閉鎖されたキャンプ場は
その昔子ども達が沢山居た頃の
思いでですねっ(;_;)
現在過疎化が進みまして小中高生は
”0”で保育所に通う子が一人位でしょうか?
とても残念ですが、しょうがないと言えば
そうですねっ
自然に親しむのは小さい頃からがBEST
なのですが・・・
子ども達にも「生きる力」を養うように
色々と教えなければなりません(^^)
ちさやん こんちわっ
ロッドは最近僕は振り回してないねぇ
釣りにもキャンプにも行きたい♪
先週の日曜日も風邪が強かったので
二男と釣りに行こうか?と予定を決行に
っと思ったのだが断念して実家に
実家に帰る途中の紅葉が気になり
ルート変更で山道に入りました
棒を持ってる長男は、その後かぶれて
(うるし)しまいました。
もっともっと山に親しまんとネっ
※もっとも私もかぶれつ体質ですが(爆)
天気が今日も良いねぇ~
ロッドは最近僕は振り回してないねぇ
釣りにもキャンプにも行きたい♪
先週の日曜日も風邪が強かったので
二男と釣りに行こうか?と予定を決行に
っと思ったのだが断念して実家に
実家に帰る途中の紅葉が気になり
ルート変更で山道に入りました
棒を持ってる長男は、その後かぶれて
(うるし)しまいました。
もっともっと山に親しまんとネっ
※もっとも私もかぶれつ体質ですが(爆)
天気が今日も良いねぇ~
ハマさん こんにちわです
厳しい現状にさらされている遊び場は
全国にも沢山ありますねっ
残念です・・・
自然の恵みを大切にしたいものです
師走に入りましたが、釣りもキャンプも
まだまだ諦めてなんて居ませんよっ(^^)
キャンプはソロでしょうけど。。
年賀状も作らないといけません(x_x;
何時もながら尻に火がつかないと・・・です
厳しい現状にさらされている遊び場は
全国にも沢山ありますねっ
残念です・・・
自然の恵みを大切にしたいものです
師走に入りましたが、釣りもキャンプも
まだまだ諦めてなんて居ませんよっ(^^)
キャンプはソロでしょうけど。。
年賀状も作らないといけません(x_x;
何時もながら尻に火がつかないと・・・です
こんばんは。
年賀状・・・まだ手をつけておりません。
写真も選ばなくては・・・
うちも三人のうち必ず誰かが
・変な顔
・目をつぶる
・レンズを見ていない
ことが良くありますよ~
難しいですね!
年賀状・・・まだ手をつけておりません。
写真も選ばなくては・・・
うちも三人のうち必ず誰かが
・変な顔
・目をつぶる
・レンズを見ていない
ことが良くありますよ~
難しいですね!
drumerktさんへ
年賀状をどう作ろうか?思案中です
一応フォトショップで作るんですけど
構想が毎年ぎりぎりにならないと決まらず
そう 私A型です・・・
A型の人が全てそうでは有りませんが
優柔不断でして。。
そして尻に火が付いてじゃないと・・・
ってな訳です(^^)
結構ちまちましている作業も凝りだすと
最後までやり遂げますけど
とっつくまでがネ(x_x);
子どもはジッとしてないですねっ
一人がナイスでも一人が上の空♪
ナカナカいい写真が撮れませんけど
頑張ります(^^)m
最悪は欠席者用の窓写真を右上に!
年賀状をどう作ろうか?思案中です
一応フォトショップで作るんですけど
構想が毎年ぎりぎりにならないと決まらず
そう 私A型です・・・
A型の人が全てそうでは有りませんが
優柔不断でして。。
そして尻に火が付いてじゃないと・・・
ってな訳です(^^)
結構ちまちましている作業も凝りだすと
最後までやり遂げますけど
とっつくまでがネ(x_x);
子どもはジッとしてないですねっ
一人がナイスでも一人が上の空♪
ナカナカいい写真が撮れませんけど
頑張ります(^^)m
最悪は欠席者用の窓写真を右上に!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。