アウトドアで使える?
先日勤務先の同僚とラーメンを食べに行きました
向かった先は天下一品です。
ちょうど天下一品祭りをしており食べ終わった後に
くじを引きました。。
頂いた品が画像のこちらです

なんとダイナモで自己発電(ハンドルぐるぐる)して光る
ライトです
その明るさはと言いますと、直接光を見ると眩しいです
※どのライトも眩しいに決まっている。。
しかしダイナモと言う言葉は自転車のダイナモとかで聞いたくらいで
最近は機械の関係には、とんと疎いと言うか遠ざかっており
暫くの間この名称は聞いていなかったです。。
電池式のライトは日亜リゲルのジェントスを始め家電専門店の粗品や
マグライトに至るまで(
おっと今度はネタをライト特集にしよう シメシメ)あり
発電式は初めてなのでテントの中で放置してもOKそうだっ♪
問題は
明るさですが・・・ とほほぅ
今年の夏キャン(言い方が、すっかりキャンパー気取り)はテントの中の
明かりが無く街灯が消灯してからは携帯のフリップを開け閉め開け閉めで
どうにか飲み物とかを手探り。。
役をかきそうですネ♪

大きさは画像の通り(十円玉で比較)です

実際にネタ探ししてるのか、探してネタを書いてるのか?解らなくなりました?
記事をUPしながら思いついたりして・・・ こんな事が有ります
きっと次回はライト特集とかナイフネタとかプロトレックとか出てきそうです
おっと 寝なきゃ zzZ こんな時間だっ
参考になればですがNHK熱中?で紹介された ↓ 興味ある方は。。
日本フラッシュライトチャンネル
向かった先は天下一品です。
ちょうど天下一品祭りをしており食べ終わった後に
くじを引きました。。
頂いた品が画像のこちらです

なんとダイナモで自己発電(ハンドルぐるぐる)して光る

その明るさはと言いますと、直接光を見ると眩しいです
※どのライトも眩しいに決まっている。。
しかしダイナモと言う言葉は自転車のダイナモとかで聞いたくらいで
最近は機械の関係には、とんと疎いと言うか遠ざかっており
暫くの間この名称は聞いていなかったです。。
電池式のライトは日亜リゲルのジェントスを始め家電専門店の粗品や
マグライトに至るまで(

発電式は初めてなのでテントの中で放置してもOKそうだっ♪
問題は

今年の夏キャン(言い方が、すっかりキャンパー気取り)はテントの中の
明かりが無く街灯が消灯してからは携帯のフリップを開け閉め開け閉めで
どうにか飲み物とかを手探り。。

役をかきそうですネ♪

大きさは画像の通り(十円玉で比較)です

実際にネタ探ししてるのか、探してネタを書いてるのか?解らなくなりました?
記事をUPしながら思いついたりして・・・ こんな事が有ります
きっと次回はライト特集とかナイフネタとかプロトレックとか出てきそうです
おっと 寝なきゃ zzZ こんな時間だっ
参考になればですがNHK熱中?で紹介された ↓ 興味ある方は。。
日本フラッシュライトチャンネル
この記事へのコメント
おはようございます!
ちさやんは早寝早起きでぃす(´∀`)
しろしどんっ!
お花かわいいね~
黄色と緑色が好きなちさやんはウキウキでぃす(ノ´▽`)ノ
ライト・・・いいのん当たりましたね~
私もこないだ「ナイフ」を購入しました(^^)
今度UPしよ~っとヽ(゚◇゚ )ノ
ちさやんは早寝早起きでぃす(´∀`)
しろしどんっ!
お花かわいいね~
黄色と緑色が好きなちさやんはウキウキでぃす(ノ´▽`)ノ
ライト・・・いいのん当たりましたね~
私もこないだ「ナイフ」を購入しました(^^)
今度UPしよ~っとヽ(゚◇゚ )ノ
おはようございます。
ぐるぐる回して発電するライトって、充電式なんですか?
こういうの持っていないので良く判りませんが、回している時だけ明るい自転車みたいなライトだと不便ですからね~。
上下に振ると充電されて1分ぐらい明かりが付くやつありますが、疲れるので使ってません。(^^;
緊急用ですね。
ぐるぐる回して発電するライトって、充電式なんですか?
こういうの持っていないので良く判りませんが、回している時だけ明るい自転車みたいなライトだと不便ですからね~。
上下に振ると充電されて1分ぐらい明かりが付くやつありますが、疲れるので使ってません。(^^;
緊急用ですね。
おはようございます~
小さなライトは便利ですよね♪
夜な夜なトイレ行く時とか~
携帯しとくとよさげ♪
アウトドアで使えますね(^^)/
小さなライトは便利ですよね♪
夜な夜なトイレ行く時とか~
携帯しとくとよさげ♪
アウトドアで使えますね(^^)/
ちさやん
ナイフ買うたんかなっ
サバイバルナイフ?(ランボーナイフ)
ウエンガーやビクトリノックスなど
キャンピングナイフ みたいなっ
アケビを収穫するために?(^^)v
山に散策に行く時は携帯するんだネ
黄色と緑が好きなんだぁ
私もタイトルのBG気に入ってます
ナイフ買うたんかなっ
サバイバルナイフ?(ランボーナイフ)
ウエンガーやビクトリノックスなど
キャンピングナイフ みたいなっ
アケビを収穫するために?(^^)v
山に散策に行く時は携帯するんだネ
黄色と緑が好きなんだぁ
私もタイトルのBG気に入ってます
とーとさんへ
発電させ蓄電して発光ですねっ
何回?何分?か回してスイッチON
暫く光っています(^^)
上下にシェイクの振動式ライトもあるんですネ
しかしハンドルが小さくて回しにくいです
※もらったんで文句は言えません
発電させ蓄電して発光ですねっ
何回?何分?か回してスイッチON
暫く光っています(^^)
上下にシェイクの振動式ライトもあるんですネ
しかしハンドルが小さくて回しにくいです
※もらったんで文句は言えません
ハマさん こんばんわ
足元を照らす用途と言うよりは
人が歩いてるよ(人が居ます)って
知らせるくらいでしょうか?
※知らせる暗いでしょうか?(だめ?)
近づけて照らせばもちろん
道糸に針をくくったりサルカン結ぶのも
可能ですよっ (^^)v ヒヒヒぃ
使える 使える ♪
足元を照らす用途と言うよりは
人が歩いてるよ(人が居ます)って
知らせるくらいでしょうか?
※知らせる暗いでしょうか?(だめ?)
近づけて照らせばもちろん
道糸に針をくくったりサルカン結ぶのも
可能ですよっ (^^)v ヒヒヒぃ
使える 使える ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。